関東フットゴルフツアー2019 Supported by ASC HR Agent
ツアー2019最終戦<レンブラントフットゴルフオープン2019>は、静岡県御殿場市にある「レンブラントゴルフ倶楽部御殿場」で開催します。ゴルフ場とフットゴルフのルールやマナーが守れる方であれば、どなたでも参加いただけます。本ゴルフ場にはドレスコード(服装規定)がございますので、必ず従ってください。
本大会の協賛は、会場の「レンブラントゴルフ倶楽部御殿場」さまです。
大会詳細
【大会名】
レンブラントフットゴルフオープン2019
【協賛】
レンブラントゴルフ倶楽部御殿場
http://www.rembrandt-golf.jp/(外部リンク)
【開催日】
・2019年9月21日(土)
【開催会場】
・施設名:レンブラントゴルフ倶楽部御殿場(公式サイト【外部リンク】)
・住 所:静岡県御殿場市神山1922-1(TEL:0550-87-1355)
【スケジュール】
<受 付>13:00-13:30(クラブハウス2階)
<開会式>13:45-14:00(マスター室前)
<練 習>14:00-14:30(1番ホール付近)
<大 会>14:30-18:30(1番ホールより順次スタート)
<表彰式>18:30-19:00(クラブハウスコンペルーム予定)
※進行状況により変わる可能性がございます
【募集人数】
・30名
【参加費(プレー費、大会費、施設利用費、諸税等)】
・一般:6,500円
・レディース:6,000円
・若手:4,000円(18~29歳の男女※)
・18歳未満以下:2,000円(保護者同伴必須※)
※ご証明できるものをご持参ください
【注意事項】
・会場はドレスコード(服装規定)がありますので、ジーンズ、Tシャツ、サンダル、フットサル・サッカー用の短パンでのご来場は厳禁です
⇒プレーする服装でのご来場を推奨しています
・プレーの際はポロシャツなどの襟付きシャツ(サッカーユニフォーム不可)、ショートパンツ(サッカーパンツ可)、ハイソックス(サッカーソックス可)を必ず着用ください
※守れない場合は大会に参加できない可能性がございます
・ボールは必ず手に抱えるか、バッグに入れてご移動ください
※駐車場やクラブハウス内でボールを蹴るなどの行為は厳禁です
【特記事項】
浴室とロッカーはご利用いただけませんので、予めご了承ください(※女性のみ更衣室はご利用いただけます)。
【大会申込方法】
- メール
- 宛先:akfg2016[at]gmail.com(※@に変換ください)
- 件名:関東ツアー2019最終戦申込
- 内容:お名前、携帯番号、フットゴルフ経験の有無、レンタルボールの有無、Facebook アカウントの有無
- 関東フットゴルフリーグ Facebook 第7戦イベントページ
- 本サイトお問い合わせページ
- https://www.footgolfer.jp/contact
- 件名:関東ツアー2019最終戦申込
- 内容:お名前、携帯番号、フットゴルフ経験の有無、レンタルボールの有無、Facebook アカウントの有無
【お申し込み締め切り】
・2019年9月19日(木)17時
【競技方法】
- 18ホールズ・ストロークプレー(9ホール2周)
【大会レギュレーション】
- ルール
- 国際フットゴルフ連盟(以下FIFG) ルール及びTBC太陽クラブローカルルールを適用する(主なルールを記載)
- 以下3つの行為をした場合、一打罰を受けてボールを蹴った位置に戻ってプレーを再開
- 足の裏で蹴る
- ボールをリフトする(甲に乗せてすくい上げる)
- バンカー内で助走して蹴る
- アドバイス
- 同組内では戦略的なアドバイスを行うことは可能
- 他の組にアドバイスすることはペナルティー
- アンプレアブル宣言
- いつでも宣言することができる
- 宣言した場合、一打罰を受けて以下3つの中から1つを選択してプレーを再開
- ボールがある位置からピンに近づかず2m以内の位置から蹴る
- 一つ前に蹴った位置に戻って蹴る
- ボールとピンを結んだ直線上で、ボールより2m以上後方の位置から蹴る
- 宣言した場合、一打罰を受けて以下3つの中から1つを選択してプレーを再開
- いつでも宣言することができる
- ボールのマーク
- フットゴルフグリー上以外では自発的にマークできない
- フットゴルフグリーン上は自らマークできる
- ボール同士の接触
- フットゴルフグリーン上以外の場所で当たった場合、当てた側は止まった場所から、当てられた側は元の位置に戻してプレーを続ける
- フットゴルフグリーン付近で止まっているボールを利用して止めようとするなどの蹴る側が有利になるために当てた場合、当てた側は一打罰を受けて元の位置から、当てられた側は元の位置に戻してプレーを続ける
- ローカルルール
- ダブルパーカット
- パー設定の倍の数を蹴った時点でそのホールは終了(パー3のホールであれば6打まで)
- フットゴルフグリーン
- カップ縁からピン3本分の長さの円状
- ラウンドメンバー
- 最大5人でラウンドします
- ダブルパーカット
- 以下3つの行為をした場合、一打罰を受けてボールを蹴った位置に戻ってプレーを再開
- 国際フットゴルフ連盟(以下FIFG) ルール及びTBC太陽クラブローカルルールを適用する(主なルールを記載)
- 組み合わせ
- 前半9ホールのグループは事前抽選により決定します
- グループに一人は必ずフットゴルフ経験者が入ります
- 9番終了後の順位を基に10-18番のグループを変更します
- 同順位の場合はカウントバック方式を採用(※カウントバックとはプレーを終えた最後のホールから遡って1ホール毎にスコアを比較する方式)
- スコア入力
- footgolfweb.jp のペアリングシステムを利用します
- リアルタイムにリーダーボードを見ることができるシステムです
- footgolfweb.jp でアカウントが無い方は、事前に新規登録していただきます(ご案内します)
- スマホのブラウザで指定の URL にアクセスし、スコアを各自で入力していただきます
- footgolfweb.jp のペアリングシステムを利用します
- ティーポジション
- メンズ:常設ティー
- レディース:常設ティー
- コース
- パー設定:関東独自
- ホール:関東独自の順番
- 常設9番が関東1番になり、1ホールずつズレます
- プレーオフ
- 18ホール終了時点で表彰対象者が複数人いた場合、当日主催が決めたホールでプレーオフまたはブラインドアプローチまたはじゃんけんを行う
- プレーオフで決着がつかない場合は、ペナルティパットまたはブラインドアプローチを行う
- 前半9ホールのグループは事前抽選により決定します
【表彰】
- メンズ
- 優勝:賞金1万円+インソール(M.モゥブレィスポーツ)
- 二位:賞金5千円
- 三位:フットゴルフペア招待券
- レディース
- 優勝:アップルパイ+インソール(M.モゥブレィスポーツ)
- 二位:アップルパイ
- 三位:XXX
【主催】
関東フットゴルフリーグ
https://www.footgolfer.jp/tournaments/kantofootgolfleague
https://www.facebook.com/KantoFootGolfLeague/(外部リンク)
【ツアー特別協賛】
ASC HR Agent 株式会社
https://www.aschragent.com/(外部リンク)
【ツアー協賛】
M.モゥブレィスポーツ(インソール)
https://www.mowbraysports.jp/(外部リンク)
https://www.facebook.com/M.MOWBRAYSPORTS/(外部リンク)
【協力】
footgolfweb.jp フットゴルフフェブ
https://footgolfweb.jp/(外部リンク)
https://www.facebook.com/footgolfweb.jp/(外部リンク)
フットゴルフマガジン
https://www.footgolfer.jp
【公認】
日本フットゴルフ協会
https://www.jfga.jp/(外部リンク)
結果